
「昨今の環境の変化により行き場を無くしたフルーツの有効活用を」と
アオキが考え思いついたのは、
たくさんのフルーツで仕立てる「コンフィチュール」でした。
フルーツの水分を飛ばし旨味を閉じ込め、純度の高い氷砂糖を使用し
驚くほどににサラッとなめらかなテクスチャーを実現。
「昨今の環境の変化により行き場を無くしたフルーツの有効活用を」と
アオキが考え思いついたのは、
たくさんのフルーツで仕立てる「コンフィチュール」でした。
フルーツの水分を飛ばし旨味を閉じ込め、純度の高い氷砂糖を使用し
驚くほどににサラッとなめらかなテクスチャーを実現。
神奈川県小田原市の温暖な気候で育まれた
みかん「松木(まつき)」で仕立てました。
アオキが愛するフランスのイチゴに似た味わいの品種「富士夏媛(ふじなつき)」に
レモンをプラスしさわやかな口あたりに仕立てたコンフィチュール。
イチゴの果肉の食感と、さらっとしたなめらかなコンフィチュールの舌触りが美味。
自然豊かな軽井沢の地で育まれたイチゴを
ふんだんに使いました。
甘酸っぱいイチゴの旨みをぎゅっと閉じ込め、
レモンでさわやかな後味に。
フランス人も大好きなフランボワーズを
コンフィチュールに。
口に含むとフランボワーズのすっきりとした
さわやかな酸味がいっぱいに広がります。
甘いイチジクとオレンジ、
長野県産くるみで仕立てたコンフィチュール。
新潟県新発田で育った熟したイチジクに、
皮ごと切ったオレンジをプラスしました。
心地よい酸味が印象的な
フランボワーズとレモンに、
レモングラスを合わせました。
フランボワーズとレモンの
すっきりとした酸味がさわやか。
山梨県産のみずみずしい白桃に
バラを合わせました。
口に含むと、白桃の甘みと優雅なバラの香りが
いっぱいに広がります。
北海道余市産のプルーンを
コンフィチュールにしました。
食べ応えのある果肉の食感と、
さっぱりとした口あたりが美味。
軽井沢産の甘酸っぱいイチゴと、
香り高いローズを合わせたコンフィチュール。
軽井沢産の甘酸っぱいイチゴと、
新潟県新発田で育った
日本イチジクを合わせました。
香ばしいクルミやアーモンドに、
マルメロ、洋梨、イチジク、
デーツ、プルーン、あんずなど
さまざまなフルーツで仕立てました。
長野県産のシャインマスカットを使用。
美しい色味が印象的なコンフィチュール。
豊富な栄養と食物繊維たっぷりの
ルバーブとオレンジを合わせ、
さわやかな後味に仕上げました。
山梨県産の白桃と、
イチゴ・「富士夏媛(ふじなつき)」で仕立てた
ジューシーな味わいのコンフィチュール。
山梨県産の白桃と、
さわやかな口あたりのオレンジで
仕立てました。
心地よい酸味が美味しいフランボワーズに、
スミレのフローラルな香りをプラス。
豊富な栄養と食物繊維たっぷりのルバーブに
イチゴ・「富士夏媛(ふじなつき)」で
甘酸っぱさをプラス。
良質な土壌と清らかな水が豊富な
宮崎県美郷の地で育った和栗の
旨みとコクが活きた濃厚な味わい
果肉まで赤く、ほど良い酸味が特徴の
青森県五所川原産の赤リンゴで
仕立てました。
*販売店舗によってはご用意のない商品もございます。
*掲載商品の仕様、販売時期、デザイン等は予告なく変更する場合がございます。
コンフィチュール製造のきっかけとなったのは、
昨今の環境の変化により出荷できなくなってしまった
フルーツがあると知ったこと。
美味しいフルーツを有効的に使うにはどうすればよいだろう?と
アオキが考え思いついたのは、
たくさんのフルーツで仕立てる「コンフィチュール」でした。
日々美味しいフルーツを育てて下さる農家の皆さんへのリスペクトと応援を込めて、
このプロジェクトが始まりました。
製造の地としてアオキが選んだのは自然豊かな軽井沢。
豊かな緑と、全国から届く美味しい産物に囲まれて、
色とりどりのコンフィチュールが次々に生まれます。
フルーツの水分を飛ばし旨味を閉じ込め、
純度の高い氷砂糖を使用することで、
ジャム特有のドロッとした感触ではない
驚くほどにサラッとなめらかなテクスチャーを実現。
その年に育ったフルーツはその年だけの味わいが生まれ、
まるでワインのようにまさに一期一会の美味しさ。
美味しいお召し上がり方は、そのままはもちろん、
バゲット、ヨーグルトやチーズに合わせるのもオススメです。
サダハルアオキの商品は、パリ本店と同様に
ギフトにも最適なデザインでパッケージしております。
どの商品もそのまま贈り物としてお使いいただけます。
その他の取り扱い店舗